『サグラダ:ライフ』日本語版、12月3日発売
Engamesは12月3日、拡張セット『サグラダ:ライフ(Sagrada: Life)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・D.アンドリューズ&A.アダメスク、1~6人用、13歳以上、30~45分、2500円(税別)。プレイするには『サグラダ』基本セットが必要。...
View Article山形新聞連載コラム(10):家事のマルチタスクとボードゲーム
11月22日の日曜随想掲載分。前回はこちら 。 来月から「おとう飯(はん)にチャレンジ!」という調理実習を行うことになった。普段ほとんど炊事をしていない父・祖父でも、とにかく一食分を作れるようになることを目指すという内閣府のキャンペーンで、県内では初めての開催となる。...
View Article『パッチワーク:冬の贈り物』日本語版、12月上旬発売
ホビージャパンは12月上旬、『パッチワーク:冬の贈り物(Patchwork: Winter Edition)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・U.ローゼンベルク、グラフィックデザイン・K.フランツ、2人用、8歳以上、30分、3000円(税別)。拡張セットではなく、単独でプレイできる。...
View Article揃っていたらゲット『キャンディラボ』日本語版、12月上旬発売
ホビージャパンは12月上旬、『キャンディラボ(Candy Lab)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:T.ダネーデ、イラスト・A.ボイヤー、2~4人用、8歳以上、15分、3000円(税別)。 オリジナルはファニーフォックス(フランス)から今夏発売された。注文通りのキャンディを箱に詰めて、最高菓子職人を目指すキャンディ工場を舞台にしたパターンマッチングゲーム。...
View Articleミニマムなワーカープレイスメント『ミントワークス』日本語版、12月1日発売
沖縄のアナログゲームショップ「サイコロ堂」は12月1日、『ミントワークス(Mint Works)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・J.ブラスケ、イラスト・F.ジャクソン&T.タンブリン、1~4人用、13歳以上、10~20分、1800円(税込)。 オリジナルはファイブ24ゲームズ(現・ポケット、アメリカ)から2017年に発売された。コンパクトな金属缶に入ったシンプルなワーカープレイスメントゲーム。...
View Article資源を集めてトンネルを掘れ『マウンテンキング』日本語版、11月27日発売
横浜のボードゲームショップ「リゴレ」は11月26日、『マウンテンキング(In the Hall of the Mountain King)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・J.コルミエ&G.ジャンス、イラスト・K.モリヤ&J.カッペル、2~5人用、12歳以上、75~90分、6600円(税別)。...
View Article『エイリアン・エクスプレス』日本語版、12月10日発売
アークライトゲームズは12月10日、『エイリアン・エクスプレス(Alien Express)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・あらいよしゆき、3~6人用、8歳以上、20分、2800円(税別)。...
View Article『モダンアート・カードゲーム』日本語版、12月10日発売
アークライトゲームズは12月10日、『モダンアート・カードゲーム(Modern Art Card Game)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・R.クニツィア、イラスト・M.マーティンスほか、2~5人用、14歳以上、30分、2800円(税別)。...
View Articleポルトガル年間ゲーム大賞2020に『バラージ』
ポルトガルのボードゲームサイト「シュピール・ポルトガル」は25日、2020年のポルトガル年間ゲーム大賞(Jogo do Ano)を発表した。5タイトルの最終候補から、審査委員会の投票によってイタリアの水力発電ボードゲーム『バラージ(Barrage)』が選ばれた。...
View Article「無理ゲーシリーズ」第2弾『絶対にはいらない!?』11月下旬発売
メガハウスは11月下旬、『絶対にはいらない!?』を発売する。1~4人用、6歳以上、15分、1680円(税別)。 7月に発売された『絶対につかめない!?』に続く、日常の手を使う動作を大げさな難易度でゲーム化したシリーズ「無理ゲーシリーズ」の第2弾。日常で投げ入れた物が狙った場所になかなか入らないもどかしさをゲームにした。...
View Articleその名前は何っぽい?『メイメイ』12月11日発売
幻冬舎は12月11日、命名コミュニケーションゲーム『メイメイ』を発売する。ゲームデザイン&イラスト・error403、3~6人用、8歳以上、15分、1600円(税別)。 「エラーくん」と呼ばれるキャラクターや、書籍の装画、アニメーション制作など幅広く活動するクリエイターerror403氏が手掛けたカードゲーム。...
View Articleリアルタイム協力パズル『カップケーキ・アカデミー』日本語版、12月17日発売
アークライトゲームズは12月17日、『カップケーキ・アカデミー(Cupcake Academy)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・E.ムーラン、イラスト・S.ドゥシー、2~4人用、8歳以上、10分、3300円(税別)。...
View Article氷の砂漠から脱出せよ『ラストオーロラ』日本語版、12月17日発売
アークライトゲームズは12月17日、『ラストオーロラ(Last Aurora)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・M.キアボット、イラスト・S.クルー、1~4人用、13歳以上、60~90分、6800円(税別)。 ペンドラゴンゲームズ(イタリア)がキックスターターを経て今秋発売する作品。世紀末を舞台に、武装したモンスタートラックで氷に閉ざされた終末世界から脱出することを目指す。...
View Article船上にネコ敷き詰め『アイル・オブ・キャッツ』日本語版、12月17日発売
アークライトゲームズは12月17日、『アイル・オブ・キャッツ~ネコたちの楽園~(The Isle of Cats)』日本語版をはつばいする。ゲームデザイン&イラスト・F.ウェスト、1~4人用、8歳以上、60~90分、7800円(税別)。...
View Article